公開 2020/06/16 / 最終更新 2020/06/16

日銀動かず!6月15日、日経暴落でもETF買いなしは高値圏判断か

2020年6月15日、日経平均は前日比でマイナス774円の大暴落となったが、日銀ETF買いはなかった
著者
charttrader編集部

日経平均、大暴落でも日銀ETF買い入れは出動せず

2020年6月15日(月)、前週の終値から-774円の大暴落となった。

日銀は相場の流動性担保や相場の急落を緩和する目的などでETFを1日最大2000億円まで買い入れができる。コロナ相場では1日に2000億円を投入したこともあり、2020年5月や6月も1000億のETF買い入れを実施してきている。

それにもかかわらず、6月15日、寄付から下げている状況だったが、結果日銀はETF買い入れを実施しなかった。

チャートトレーダー(ChartTrader)/NEXT FUNDS 日経225連動型上場投信(1321)
※こちらのリアルタイムチャートは現在、未公開の為、ログインしてもご利用できません。

日銀は、22,000円を高値圏と認識し、買い入れを控えている?

日銀は買い入れ条件を公開していないが、前日TOPIXや日経平均より低く寄り付いたり、前場が下げた場合に買い入れを行う傾向がある。

6月15日の相場は、買い入れを行いそうな相場と素人目でも感じるところだが行われなかった。

これは日銀が、コロナの影響から22,000円は日経平均の高値圏という判断をしている可能性も考えられる。またETF買い入れ額の巨額となり、株式市場におけるウェイトが高まってきていることから買いを手控えていることも考えらえる。資産購入等ETF買いの出口戦略も見えないが、その一つの糸口となる一日と言えるかもしれない。


この記事の著者

charttrader編集部

読み解くことが難しいと捉えられがちな投資情報を、チャートという視覚情報(ビジュアル)に変換することで、より直感的に、より分かりやすく、伝えることをChartTrader(チャートトレーダー)は目指しています。 個人投資家にとって必要不可欠な投資リテラシー「重要な情報への嗅覚」を磨くための肥やしとなる情報を発信していきます。 ChartTraderの提供会社テラスは、国内最大のトレードシステム販売サイトの運営やストラテジークリエーター、自動売買システム開発者、テクニカルアナリストなどを多数抱えたシステムトレード専門企業です。


ユーザー成績などの記事
あわせて読みたい関連記事
今、読まれている記事

-おすすめ記事-
明日の株価予想
明日の日経平均株価予想
買ってはいけない株式
明日上がるボロ株低位株
今買うべき低価格株

-カテゴリー-
ロボトレーダー記事一覧
チャートトレーダー記事一覧
相場動向記事一覧

2025年11月(34) | 2025年10月(54) | 2025年9月(49) | 2025年8月(49) | 2025年7月(52) | 2025年6月(45) | 2025年5月(43) | 2025年4月(47) | 2025年3月(50) | 2025年2月(33) | 2025年1月(47) | 2024年12月(51) | 2024年11月(40) | 2024年10月(47) | 2024年9月(35) | 2024年8月(45) | 2024年7月(43) | 2024年6月(42) | 2024年5月(38) | 2024年4月(38) | 2024年3月(37) | 2024年2月(46) | 2024年1月(41) | 2023年12月(36) | 2023年11月(16) | 2023年10月(13) | 2023年9月(12) | 2023年8月(17) | 2023年7月(22) | 2023年6月(14) | 2023年5月(10) | 2023年4月(12) | 2023年3月(19) | 2023年2月(16) | 2023年1月(19) | 2022年12月(19) | 2022年11月(17) | 2022年10月(16) | 2022年9月(17) | 2022年8月(18) | 2022年7月(18) | 2022年6月(21) | 2022年5月(12) | 2022年4月(14) | 2022年3月(20) | 2022年2月(13) | 2022年1月(12) | 2021年12月(23) | 2021年11月(16) | 2021年10月(18) | 2021年9月(19) | 2021年8月(14) | 2021年7月(16) | 2021年6月(16) | 2021年5月(13) | 2021年4月(17) | 2021年3月(19) | 2021年2月(16) | 2021年1月(17) | 2020年12月(18) | 2020年11月(9) | 2020年10月(18) | 2020年9月(18) | 2020年8月(14) | 2020年7月(20) | 2020年6月(21) | 2020年5月(13)

※ChartTrader+及びRoboTrader+は個人投資家の皆様に向けた株式会社テラスが運営する株価予想やチャートから見えてくる投資情報提供サービスです。 掲載情報の著作権は記事提供元等に帰属します。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 TOPIXの著作権は東京証券取引所に帰属します。 情報の内容につきましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いかねます。