公開 2025/08/15 / 最終更新 2025/08/15

紺碧シールドが30日間の実績で+357,390円

330日間の実績!+357,390円|紺碧シールド
著者
RoboTrader編集部

ロボトレーダーのストラテジー「紺碧シールド」+357,390円!30日間の実績※(8月14日時点)

紺碧シールド(ストラテジー)の30日間の実績は+357,390円でした。 この紺碧シールドは、 aqさん, ryさん, yuさんなどのユーザーが利用しています。

※30日間の実績:直近30営業日以降に決済シグナルが点灯した取引の累積利益です。利益は、ユーザーがロボトレーダーから受け取った売買シグナルを元に計算した利益額になります。実績、利益、収益等金額については取引手数料・税金等は考慮しておりません。

 

<紺碧シールドの30日間の実績一覧>

決済日 利益 銘柄 区分 株数 開始株価 終了株価
2025/07/01 -6,000円 スター・マイカ・ホールディングス 500 973円 961円
2025/07/10 4,000円 福井コンピュータホールディングス 100 3,020円 3,060円
2025/07/10 1,800円 イーレックス 600 747円 750円
2025/07/18 14,500円 GENDA 500 886円 915円
2025/07/23 -20,800円 Sansan 200 2,075円 1,971円
2025/07/03 -2,400円 ペプチドリーム 300 1,571円 1,563円
2025/07/04 17,100円 JCRファーマ 900 513円 532円
2025/07/08 2,000円 クオールホールディングス 200 1,848円 1,858円
2025/07/08 3,600円 松屋 400 1,025円 1,034円
2025/07/25 -500円 NTTデータグループ 100 3,970円 3,965円
2025/07/08 2,500円 ギフトホールディングス 100 3,330円 3,355円
2025/07/10 2,100円 日本新薬 100 3,130円 3,151円
2025/07/10 3,900円 オイシックス・ラ・大地 300 1,649円 1,662円
2025/07/14 -100円 第一三共 100 3,232円 3,231円
2025/07/10 2,100円 クレスコ 300 1,591円 1,598円
2025/07/14 7,500円 SREホールディングス 100 3,120円 3,195円
2025/07/14 1,500円 A&Dホロンホールディングス 100 1,925円 1,940円
2025/07/14 1,000円 オプティム 1000 498円 499円
2025/07/18 12,200円 カプコン 100 4,294円 4,416円
2025/07/15 1,000円 KOKUSAI ELECTRIC 100 3,150円 3,160円
2025/07/18 8,200円 バンダイナムコホールディングス 100 4,540円 4,622円
2025/07/17 400円 イー・ギャランティ 100 1,460円 1,464円
2025/07/24 8,400円 Schoo 700 716円 728円
2025/07/17 2,500円 デジタルガレージ 100 4,115円 4,140円
2025/07/18 10,400円 ブレインパッド 400 1,249円 1,275円
2025/07/18 22,500円 スター・マイカ・ホールディングス 500 950円 995円
2025/07/18 10,500円 Genki Global Dining Concepts 100 3,805円 3,910円
2025/07/29 2,600円 理経 1300 362円 364円
2025/07/23 7,400円 三菱製鋼 200 1,610円 1,647円
2025/07/24 4,800円 イー・ギャランティ 300 1,477円 1,493円
2025/07/23 6,900円 ゲオホールディングス 300 1,577円 1,600円
2025/07/24 17,640円 マツダ 100 845円 1,022円
2025/07/24 11,100円 東邦チタニウム 300 1,280円 1,317円
2025/07/24 7,000円 GMOフィナンシャルゲート 100 4,920円 4,990円
2025/07/24 4,000円 日本通信 800 153円 158円
2025/08/08 4,200円 テクノロジーズ 600 788円 795円
2025/08/14 -24,600円 Gunosy 600 715円 674円
2025/08/06 7,000円 夢みつけ隊 3500 140円 142円
2025/07/29 0円 ジェイドグループ 300 1,405円 1,405円
2025/08/01 -1,600円 Sansan 200 1,923円 1,915円
2025/08/07 600円 スターシーズ 600 769円 770円
2025/07/30 2,000円 トリケミカル研究所 100 3,310円 3,330円
2025/08/01 -750円 京成電鉄 100 1,265円 1,258円
2025/08/01 46,800円 アルファポリス 300 1,394円 1,550円
2025/07/31 1,700円 セガサミーホールディングス 100 3,050円 3,067円
2025/08/01 7,200円 gumi 800 614円 623円
2025/08/01 7,600円 タイミー 200 1,977円 2,015円
2025/08/05 9,300円 ウエストホールディングス 300 1,510円 1,541円
2025/08/06 2,100円 ブシロード 300 677円 684円
2025/08/05 14,000円 ジーエヌアイグループ 100 2,750円 2,890円
2025/08/05 3,900円 AIフュージョンキャピタルグループ 300 1,244円 1,257円
2025/08/14 4,200円 令和アカウンティング・ホールディングス 700 657円 663円
2025/08/08 52,000円 資生堂 200 2,410円 2,670円
2025/08/12 4,000円 QPS研究所 200 2,014円 2,034円
2025/08/13 -1,100円 Ridge−i 100 2,626円 2,615円
2025/08/13 0円 Chordia Therapeutics 2700 183円 183円
2025/08/13 9,000円 タツモ 100 2,047円 2,137円
2025/08/14 38,500円 エクサウィザーズ 1100 500円 535円

※2025年6月30日~2025年8月13日の30営業日の間に新規エントリーシグナルが点灯し、8月14日までに決済した取引)

 

<紺碧シールドのパフォーマンス(下記グラフ)>
※2017/07/02以降はストラテジー稼働後のフォーワードパフォーマンス

紺碧シールドの売買シグナル配信は、夜20時頃で、売買シグナルの配信頻度は平均月40銘柄です。

50万円以下で購入できる銘柄が投資対象です。 1日あたりの最大で3銘柄の新規建てシグナルが発生します。 最大保有日数は、「14日」で、朝の寄付で新規建てした場合は、14営業日後の朝の寄付で決済となります。

 

紺碧シールド 詳細ページ
https://robo.andtrader.com/FrontSts/detail?str_id=7081605

実績のあるロボが、毎日「明日の株価予想」や「明日の日経平均」の売買シグナル配信!ロボトレーダー。株式会社テラス 投資助言代理業 関東財務局長(金商)第2347号
RoboTrader(ロボトレーダー)は、5000名以上が利用している実績のあるロボが、毎日「明日の株価予想」や「明日の日経平均」を売買シグナルとしてお客様のメールへ配信するサービスです。

 

※利益:実際にユーザーがロボトレーダーから受け取った売買シグナルを元に計算した利益額になります。利益、収益等金額については取引手数料・税金等は考慮しておりません。日々ストラテジーから配信される売買シグナルでは、新規エントリー(買い/売り)、銘柄、数量、そして決済についても明確に記載があります。また注文方法も寄付成行の為、売買シグナルを受け取ったユーザー全員が同じ取引、同じ約定価格を実現できます。

*投資対象が先物における、祝日取引の売買シグナルは発生致しません。*利益、収益等金額については取引手数料・税金等は考慮しておりません。 *弊社はこれらのシグナルの将来の成績について保証するものではありません。 *証券会社等による各種規制等により取引できない銘柄が含まれる場合があります。 *投資対象が先物の場合の成績や取引履歴は、直近のメジャー限月(3月,6月,9月,12月)をつないだ価格(つなぎ足)を元に表示・計算をしています。メジャー限月が存在しない銘柄の場合は期近物となります。


この記事の著者

RoboTrader編集部

ロボトレーダーで利用できる100体以上の株価予想ロボは、様々な分野のプロの知見から生まれています。トレーダー・投資家だけでなく、金融システム開発者、テクニカルアナリスト、 シストレコンテスト優勝者などによりロボは設計されています。それぞれのロボが特有のエッジを持ち、得意な相場やトレードのクセがあるものです。これら成績だけでは見えてこないロボの特色などもお伝えしていきます。RoboTraderを運営している株式会社テラスは、国内最大のトレードシステム販売サイトの運営やストラテジークリエーター、自動売買システム開発者、テクニカルアナリストなどを多数抱えたシステムトレード専門企業です。


ユーザー成績などの記事
あわせて読みたい関連記事
今、読まれている記事

※ChartTrader+及びRoboTrader+は個人投資家の皆様に向けた株式会社テラスが運営する株価予想やチャートから見えてくる投資情報提供サービスです。 掲載情報の著作権は記事提供元等に帰属します。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 TOPIXの著作権は東京証券取引所に帰属します。 情報の内容につきましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いかねます。