公開 2025/01/15 / 最終更新 2025/01/15

1月14日 トリプルエッジ+121,900円(30日間の実績)

330日間の実績!+121,900円|トリプルエッジ
著者
RoboTrader編集部

ロボトレーダーのストラテジー「トリプルエッジ」+121,900円!30日間の実績※(1月14日時点)

トリプルエッジ(ストラテジー)の30日間の実績は+121,900円でした。 このトリプルエッジは、 taさん, erさん, ysさんなどのユーザーが利用しています。

※30日間の実績:直近30営業日以降に決済シグナルが点灯した取引の累積利益です。利益は、ユーザーがロボトレーダーから受け取った売買シグナルを元に計算した利益額になります。実績、利益、収益等金額については取引手数料・税金等は考慮しておりません。

 

<トリプルエッジの30日間の実績一覧>

決済日 利益 銘柄 区分 株数 開始株価 終了株価
2024/11/27 300円 ヤマハ発動機 300 1,332円 1,333円
2024/11/27 3,400円 住友ベークライト 100 3,700円 3,734円
2024/11/27 4,700円 日本発条 200 1,785円 1,808円
2024/11/27 -6,950円 豊田通商 100 2,670円 2,601円
2024/11/28 -4,200円 荏原 200 2,182円 2,161円
2024/11/28 -2,800円 セイコーエプソン 100 2,735円 2,707円
2024/11/28 -7,900円 三井物産 100 3,216円 3,137円
2024/11/29 8,600円 高島屋 400 1,181円 1,202円
2024/11/29 3,150円 ヤマハ発動機 300 1,300円 1,311円
2024/11/29 6,000円 日立製作所 100 3,700円 3,760円
2024/12/02 -1,100円 日東電工 200 2,397円 2,391円
2024/12/04 4,800円 高島屋 400 1,212円 1,224円
2024/12/04 -2,900円 日東電工 200 2,458円 2,443円
2024/12/04 3,750円 ヤマハ発動機 300 1,310円 1,323円
2024/12/04 16,900円 荏原 200 2,266円 2,350円
2024/12/05 11,400円 日立製作所 100 4,008円 4,122円
2024/12/06 600円 日東電工 200 2,433円 2,436円
2024/12/06 -5,250円 高島屋 300 1,260円 1,243円
2024/12/06 1,050円 ヤマハ発動機 300 1,310円 1,314円
2024/12/06 9,200円 荏原 200 2,390円 2,436円
2024/12/09 600円 日立製作所 100 4,094円 4,100円
2024/12/10 7,000円 日東電工 200 2,445円 2,480円
2024/12/10 -7,400円 高島屋 400 1,253円 1,234円
2024/12/10 4,200円 三井金属鉱業 100 4,729円 4,771円
2024/12/10 4,200円 ヤマハ発動機 300 1,340円 1,354円
2024/12/11 -2,000円 荏原 200 2,436円 2,426円
2024/12/12 8,200円 高島屋 400 1,231円 1,252円
2024/12/12 2,600円 日東電工 200 2,500円 2,513円
2024/12/12 12,700円 日立製作所 100 3,960円 4,087円
2024/12/12 3,500円 東京応化工業 100 3,522円 3,557円
2024/12/13 -11,200円 荏原 200 2,477円 2,421円
2024/12/17 -1,500円 高島屋 300 1,261円 1,256円
2024/12/17 3,200円 荏原 200 2,400円 2,416円
2024/12/17 15,750円 ナブテスコ 100 2,605円 2,763円
2024/12/17 1,800円 日立製作所 100 4,000円 4,018円
2024/12/18 1,500円 ダイセル 300 1,361円 1,366円
2024/12/20 7,350円 高島屋 300 1,235円 1,260円
2024/12/20 6,500円 荏原 100 2,487円 2,552円
2024/12/20 1,900円 日本取引所グループ 200 1,770円 1,780円
2024/12/20 9,900円 日立製作所 100 3,826円 3,925円
2024/12/23 -100円 クラレ 200 2,210円 2,210円
2024/12/24 2,850円 高島屋 300 1,264円 1,274円
2024/12/24 400円 日本取引所グループ 200 1,778円 1,780円
2024/12/24 -1,250円 荏原 100 2,552円 2,540円
2024/12/25 400円 クラレ 200 2,247円 2,249円
2024/12/25 3,400円 日立製作所 100 3,850円 3,884円
2024/12/26 8,400円 高島屋 400 1,223円 1,244円
2024/12/26 -1,700円 荏原 200 2,515円 2,506円
2024/12/26 -2,600円 日本取引所グループ 200 1,779円 1,766円
2024/12/30 2,000円 小松製作所 100 4,340円 4,360円
2024/12/30 -2,950円 荏原 100 2,540円 2,510円
2024/12/30 7,150円 日東電工 100 2,630円 2,702円
2024/12/30 4,500円 日立製作所 100 3,999円 4,044円
2025/01/06 1,200円 住友商事 100 3,460円 3,472円
2025/01/06 -4,200円 高島屋 300 1,285円 1,271円
2025/01/07 -2,900円 小松製作所 100 4,350円 4,321円
2025/01/07 750円 日東電工 100 2,645円 2,653円
2025/01/09 -5,000円 住友商事 100 3,418円 3,368円
2025/01/09 -2,700円 小松製作所 100 4,294円 4,267円
2025/01/09 -4,200円 高島屋 400 1,239円 1,228円
2025/01/09 -3,000円 日立製作所 100 4,003円 3,973円
2025/01/10 8,100円 荏原 100 2,624円 2,705円
2025/01/14 2,000円 小松製作所 100 4,210円 4,230円
2025/01/14 -200円 高島屋 400 1,237円 1,236円

※2024年11月25日~2025年1月10日の30営業日の間に新規エントリーシグナルが点灯し、1月14日までに決済した取引)

 

<トリプルエッジのパフォーマンス(下記グラフ)>
※2018/01/16以降はストラテジー稼働後のフォーワードパフォーマンス

トリプルエッジの売買シグナル配信は、朝7時過ぎで、売買シグナルの配信頻度は平均月38銘柄です。

50万円以下で購入できる銘柄が投資対象です。 1日あたりの最大で4銘柄の新規建てシグナルが発生します。 最大保有日数は、「1日」で、朝の寄付で新規建てした場合は、翌営業日の朝の寄付で決済となります。

 

トリプルエッジ 詳細ページ
https://robo.andtrader.com/FrontSts/detail?str_id=7171884

実績のあるロボが、毎日「明日の株価予想」や「明日の日経平均」の売買シグナル配信!ロボトレーダー。株式会社テラス 投資助言代理業 関東財務局長(金商)第2347号
RoboTrader(ロボトレーダー)は、5000名以上が利用している実績のあるロボが、毎日「明日の株価予想」や「明日の日経平均」を売買シグナルとしてお客様のメールへ配信するサービスです。

 

※利益:実際にユーザーがロボトレーダーから受け取った売買シグナルを元に計算した利益額になります。利益、収益等金額については取引手数料・税金等は考慮しておりません。日々ストラテジーから配信される売買シグナルでは、新規エントリー(買い/売り)、銘柄、数量、そして決済についても明確に記載があります。また注文方法も寄付成行の為、売買シグナルを受け取ったユーザー全員が同じ取引、同じ約定価格を実現できます。

*投資対象が先物における、祝日取引の売買シグナルは発生致しません。*利益、収益等金額については取引手数料・税金等は考慮しておりません。 *弊社はこれらのシグナルの将来の成績について保証するものではありません。 *証券会社等による各種規制等により取引できない銘柄が含まれる場合があります。 *投資対象が先物の場合の成績や取引履歴は、直近のメジャー限月(3月,6月,9月,12月)をつないだ価格(つなぎ足)を元に表示・計算をしています。メジャー限月が存在しない銘柄の場合は期近物となります。


この記事の著者

RoboTrader編集部

ロボトレーダーで利用できる100体以上の株価予想ロボは、様々な分野のプロの知見から生まれています。トレーダー・投資家だけでなく、金融システム開発者、テクニカルアナリスト、 シストレコンテスト優勝者などによりロボは設計されています。それぞれのロボが特有のエッジを持ち、得意な相場やトレードのクセがあるものです。これら成績だけでは見えてこないロボの特色などもお伝えしていきます。RoboTraderを運営している株式会社テラスは、国内最大のトレードシステム販売サイトの運営やストラテジークリエーター、自動売買システム開発者、テクニカルアナリストなどを多数抱えたシステムトレード専門企業です。


ユーザー成績などの記事
あわせて読みたい関連記事
今、読まれている記事

※ChartTrader+及びRoboTrader+は個人投資家の皆様に向けた株式会社テラスが運営する株価予想やチャートから見えてくる投資情報提供サービスです。 掲載情報の著作権は記事提供元等に帰属します。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 TOPIXの著作権は東京証券取引所に帰属します。 情報の内容につきましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いかねます。