急騰する銘柄はトレンドラインを突破!トレンドラインを統計分析し、急騰期待の銘柄をAIが配信!特許取得 トレンドライン技術 特許6815051号

当サービスは、㈱テラス開発のトレンドライン特許技術(第6815051号)を用いた投資助言サービスです。




過去配信銘柄の成績
<リアルタイム更新中>
上:2025/1/6と3/27の高値を結ぶライン/下:2024/12/12と4/4の安値を結ぶライン
ID3576826

チャート上に引いた2本の線のこと。

強いトレンドは、必ずトレンドラインをブレイクします(ラインを突破します)。

・「高値」を結ぶトレンドライン
上昇トレンドとなる場合は、このトレンドラインをブレイクします。
・「安値」を結ぶトレンドライン
下落トレンドとなる場合は、このトレンドラインをブレイクします。

最新ランキングでは、
トレンドラインをブレイクした勢いのある銘柄を見つけることができます。

AIシステムが日本株の数千銘柄の中から、毎日トレンドラインをブレイクした銘柄を30銘柄を抽出します。
メール受信設定をすれば、上位3銘柄をメールで受け取ることもできます。




<実際の投資への活用>

・トレンドラインをブレイクした勢いのある銘柄を「翌日寄付成行で仕掛ける」など、明確な売買サインとしてそのまま利用できます。

・抵抗線/支持線をブレイクし、翌日以降トレンドが形成される可能性のある銘柄を知ることができます。

・チャート上で過去の値動きとともにトレンドラインを見ることで、今後の方向感や値動きを自分なりにイメージすることができます。

・トレンドラインのタイプを知り、同様のトレンドラインが発生した他銘柄のトレード事例から今後の値動きの予想をすることができます。

・AIが過去の相場でのシミュレーションからブレイク後の期待上昇/下落率※1を算出、掲載しているので、銘柄の比較検討ができます。

※1.期待上昇率(下落率):シミュレーションにより算出した期間上昇率(下落率)の平均値。期間上昇率(下落率)は、トレンドラインをブレイクした日の翌日起算日(1日目)として市場開場日ベースで20日間の期間における最大上昇率(下落率)。

過去に配信したAIトレンドラインのパフォーマンスを見ることができます。

実際の期間上昇/下落率といった成績の数字だけでなく、トレンドラインをブレイクしてからの急騰や暴落の流れをチャートでチェックできます。
多くの場合、ブレイクポイントが、大きな相場の起点となっていることを知ることができるでしょう。


成績例(リアルタイム更新中)
更新日:2025年7月16日

上:2025/3/19と5/20の高値を結ぶライン/下:2025/1/21と6/10の安値を結ぶライン
ID3612956
上:2025/3/25と5/19の高値を結ぶライン/下:2024/12/18と4/7の安値を結ぶライン
ID3602315
上:2024/12/30と6/4の高値を結ぶライン/下:2025/4/7と5/9の安値を結ぶライン
ID3605978
上:2025/5/27と7/1の高値を結ぶライン/下:2025/4/7と6/16の安値を結ぶライン
ID3637192
上:2025/5/27と7/3の高値を結ぶライン/下:2025/4/7と6/16の安値を結ぶライン
ID3639437
上:2025/1/24と6/3の高値を結ぶライン/下:2025/4/7と5/22の安値を結ぶライン
ID3603393
<実際の投資への活用>

・パフォーマンス数値やブレイク後の上昇/下落トレンドの形状などを見ることで、千差万別な動きをする銘柄の共通点を探すことにも役立ちます。

・急騰、暴落の始点はトレンドラインのブレイクポイントであることが多く、そのパターンを実際の事例から学ぶことができます。

・急騰銘柄、暴落銘柄や次なる10倍銘柄(テンバーガー)を探すための事例集として活用することができます。


過去に配信したトレンドラインを日毎に、銘柄全てを見ることができます。

「買い」のトレンドラインと「売り」のトレンドラインが、いくつ出ていたのかを知ることもできます。 また、実際に配信された個別の銘柄・トレンドラインを詳細チャートで確認することもできます。


直近配信のトレンドライン
配信日 買い 売り
銘柄数 期間上昇率の平均※2 銘柄数 期間下落率の平均※2
2025年7月16日15銘柄-15銘柄-
2025年7月15日24銘柄-6銘柄-
2025年7月14日27銘柄2.0%3銘柄1.6%
2025年7月11日30銘柄2.1%--
2025年7月10日22銘柄1.7%8銘柄1.7%
2025年7月9日30銘柄2.9%--
2025年7月8日27銘柄8.6%3銘柄0.3%
2025年7月7日18銘柄12.0%12銘柄1.3%
2025年7月4日25銘柄3.4%5銘柄1.0%
2025年7月3日23銘柄5.3%7銘柄1.7%
2025年7月2日(銘柄一覧)20銘柄6.6%10銘柄2.3%

※2.期間上昇率/下落率:トレンドラインをブレイクした日を起算日(1日目)として市場開場日ベースで20日間の期間における最大上昇率/下落率の平均値
※こちらのページでは2025年7月2日の銘柄一覧のみ掲載。その他の日の銘柄一覧はサービスを利用すれば閲覧できます。


今日(最新日)、トレンドラインをブレイクした、勢いのある銘柄のランキング上位3つの銘柄を、毎日メールで受け取ることができます。


メールで受信する/しないの変更は、
マイページ->「AIトレンドライン」->「メール受信設定」ページからいつでも行うことができます。

※受信するメールアドレスはログインするIDとしても利用している「トレーダーID(メールアドレス)」となります。
※トレーダーID(メールアドレス)の変更も、もちろん行えます。


「AIトレンドライン」サービスは、ロボトレーダーのスマートプラン等お申込みいただくとご利用いただけます。
ロボトレーダー申し込み後、マイページ内で、ご利用できます。

ロボトレーダーサイトはこちら(https://robo.andtrader.com/)